「本を読みなさい」こういう親がたまにいるという。確かに、とりあえず読んでおけば賢くはなりそうだ。しかし当の親本人は、子供時代にそうする事で頭が良くなった経験が本当にあるのだろうか?本が好きでよく読んでいる子というのは、スマホ主流の現代でも実は一定数いる。また、マンガが大好きな子もいる。SNSは勉強しない子ほど熱中する傾向にある。文字や文章に接する機会は人によって様々だ。本もマンガもスマホも、すべて元来、人を賢くするために作られた物ではない。書物は、初めのうちは知識の保存や伝承のためにあったと考えられるが、日本最古…02Jul2019教育学校高校生小学生中学生個別指導夏期講習授業英語数学塾